上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
そろそろどこかのチームから声がかかって助っ人として参戦する頃だと思う。
調整はずいぶん前から行ってきて、常に高い水準を保ちながら今日まで来た。
いつでもいける。
誘われたとき用にかっこいい決め台詞も考えてある。6パターンはある。
同時に複数のチームから誘われてしまったとき用に、断るパターンは83パターンある。
断られた人の傷ついた心を癒す花も用意してある。
絵本もある。
助っ人として上手く馴染むための掴みのあいさつも考えてある。
これはなかなか難しかったが、一週間徹夜して納得のいくものに仕上げた。
さわやかバージョンと、感動バージョンの2通りある。
チームメンバーの心を掴みすぎて、リーダーの地位を脅かしてはいけない。
そのへんの配慮も考えて作ってある。
万が一あいさつが失敗したとき用に、フルーツの盛り合わせも用意してある。
絵本もある。
はぁ。
負けた直後実はあるかもと思ってちょっと期待してたんですけど、
何事もなくむーちー2終わりましたよ。
優勝チームにはチーム名決めるのに使った闘牛を放ちます
(優勝おめでとうございますの意味)。
準優勝チームにはすでに暗殺者を潜り込ませているので
みんなでハイタッチしてるときに毒針に刺さってください
(準優勝おめでとうございますの意味)。
本当は祝ってもいい気分なんですけど上の記事書いたらなんかこんな流れになりました。
あとあれもある。(´・ん・)軍だからってのも。
※下書きを削除しようと思ったのは寝かしてたこの記事を起こそうとしたのがきっかけでした。
これも昨日そのまま出せたのに下書きにして。
自分の記事を下書きにするタイミングがよくわからない。