上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
原田:あのすいません、○○駅へはどう行けばいいんでしょうか?
通行人:私ですか?
原田:はいお願いします。
通行人:えーとじゃあね、今ここが手のひらでいうここね。
原田:はい。
通行人:で、ここからこうスーッと行きます。
原田:指が上にあがっていきましたが。
通行人:そうです。
原田:そうですじゃなくて○○駅は空中に展開しているんですか?
通行人:まさか。
原田:じゃあどういうことですか。この上にあがっていったのは。
通行人:ああ方角をいってなかったな。上が東。
原田:はい。
通行人:で反対が西でこっちが森山さん。
原田:誰ですか?
通行人:森山さんです。
原田:方角の説明で急に森山さんが登場しましたが。
通行人:森山さんも立派になられて、方角の一翼を担うまでの人間になったのです。
原田:初耳です。
通行人:ぜひあなたにも森山記念館へ寄っていってもらいたい。
原田:嫌です。
通行人:あの森山ポストカードをたくさん買っていってもらいたい。
原田:あの駅への行き方を教えてください。
通行人:だからまずここからこうスーッと行くわけです。
原田:はい。東ですね。
通行人:で、3つ目の交差点で右に曲がります。
原田:あの、なんで急に手がキツネになったんですか?
通行人:そろそろ創意工夫が欲しい頃かなと判断しました。
原田:いりません。
通行人:右に曲がりましたね。さらに右に曲がります。
原田:戻るじゃないですか。
通行人:もしかして行ったり来たりもいらないですか?
原田:いりませんよ!
通行人:じゃあもう簡単に説明しますよ。
原田:ええ。
通行人:あれです。
原田:森山記念館って書いてますよ。
通行人:はい。
原田:あなたの名字当ててみましょうか。
通行人:ええ。
原田:森山さんですね。
森山:はい。