上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
山田:僕も仲間に入れてください!
工場長:なんだい君は?
山田:僕もエグザイルに入れてください!
工場長:何ザイルだって?
山田:エグザイルです!
工場長:そんなザイルここじゃあ作ってないよ。
山田:ははーん、わかりましたよ。素人には秘密ということですね。
工場長:秘密も何もうちで作ってるザイルは全部店で売ってるっての。
山田:ええ、そうでしょうね。僕全部持ってますから。
工場長:それはどうも。
山田:それはいいんですよ。それより僕をエグザイルのメンバーに入れてくださいよ。
岡村さんみたいに!
工場長:岡村?うちには岡田しかいないぞ。
山田:岡田?エグザイルに岡田?新メンバーですか?
工場長:入ってから結構経つよ。なあ岡田。
岡田:へい。
山田:うわぁ!エグザイルの人だ!初めて見るエグザイルの人だ!ひゃあ!
岡田:どうしたんですかこの人。
工場長:なんかよくわからん。なんとかザイルに入れろってしつこいんだ。
山田:岡田さんは名前なんていうんですか?
岡田:ああ?たつのりっていうけど。
山田:じゃあなんでTATSUじゃないんですか!TATSUでいきましょうよ!
岡田:なんでこの人いきなり俺のこと小学校のあだ名で呼ぶんですかね?
工場長:警察呼ぶか。
山田:待ってくださいよ僕なんにもしてないじゃないですか!
初めてエグザイルのメンバーTATSUさんに会えて興奮してるだけですよ!
岡田:その『たつ』ってのやめてくれ。
山田:じゃあOKADA・・・いや、OKA!
岡田:なんでさっきから俺の名前だけ片言なんだ?
山田:OKAさんはヴォーカルなんですか?
岡田:工場で働いてる人だよ!
工場長:いかんこれ警察呼ぼう。
山田:やめてくださいKOUJOUTYOU!OKAさん助けて!
工場長:すいません警察ですか、今うちの工場に変なのが・・・
山田:エグザイル万歳!
(山田岡田をデジカメで撮影後工場から逃走)
おわり
コントの下調べでザイルについて調べていたらこんなものを見つけた。
http://yamadon.net/yama1000.php?f=3311&s=%83N%83%89%83C%83~%83%93%83O%81E%83%8D%81%5B%83v
上記URLから引用:
昔は、「ザイル」とドイツ語で言っていたが、現在は、英語化の流れに従ってクライミング・ロープが主流、単にロープと呼ぶことが多い。古い人たちでは、9mm~11mmの登攀用ロープをザイル、それより細いものをロープと区分けすることがある。
ザイルじゃなくてロープなんだってさ!
せっかくコントを思いついたのにロープなんだって現代人は!
でも無理矢理作りました。